起業塾に参加してみた①

こんにちは。愛知県は久しぶりの雨で片頭痛がします。僕は不安定な天気に物凄く弱くて、コロナの療養中は晴れの日が続いていましたが、もし雨の日が続いていたらと思うと、少しゾッとします。月曜日に自宅療養も終わり、外出できるようになりました。身体の症状はほとんどなくなりましたが、まだ味覚と嗅覚だけは完全に戻っておらず、普段の50%といったところでしょうか。香水やお香が好きで、ご飯を食べるのがストレス発散の僕にとっては地獄です。早く元の状態に戻るといいなぁ。

yui-tokyohaze.hatenablog.com

ところで僕は、今日から市の商工会議所が企画した「起業塾」に参加し始めました!

f:id:yui_tokyohaze:20210902223513j:plain

大学に通っている時から、いつか起業してみたいなぁと思ってはいたものの、気づいたら大学を卒業してから2年も経っていました。流石にこうやってフリーターを続けていたらヤバいなという危機感から、参加することにしました。

それにしても、こういうのってタイミングよく目に入ってくるもので、締め切りが過ぎているにもかかわらず、電話でお話をしたら、快く受けさせていただけることになりました。しかも、第一回目の当日ですよ。人数もギリギリだったみたいで、運が良かったです。

ホントはリアルで開催予定だったみたいですが、緊急事態宣言の影響でZoomでの受講になりました。参加者は僕以外30代~50代くらいで、建築業をやられていて独立する方や、夫婦で既に開業されている方がいました。意外とみんなやることが決まっていて、資金の借り入れや人材の話をされていたので、フワフワした感じで参加している僕は、若干場違い感を感じました。フライヤーの対象のところには、僕みたいな人にピッタリな感じで書いてあるのに!先が少し不安です(笑)

実際に受けて、今日一番感じたことは、やっぱり製品だけを売る時代は終わってきていているということで、誰が作っているのか、どんな思いがこもっているのか、どんな体験ができるかなど、個人や会社自体にどれだけの魅力があるのかというところに、焦点が置かれるようになっていることを学びました。僕がTOKYO HAZEで大事にしていた、人との繋がりを大事にすることは、間違っていなかったというのが分かってうれしかったです。

あとは、どうして自分が起業をするのかという目的。やっぱりお金が目的になりがちですが、それだと継続ができない。少し赤字になったら、やめた方がいいかなと焦ってしまう。投資で言う損切と一緒ですね。しっかりと理念をもっていれば、焦らず冷静な判断ができるわけです。

って、めちゃくちゃビジネス初心者の僕が色々と言っていますが、これ以上カッコつけて書くと、知識の浅さや、ダサいのがばれてしまうので、このへんでやめておきます。

講義自体は1週間に一度あり、それが1か月続くので、毎回何か少しでも掴めることがあればいいなと思います。なんだかこれがきっかけで、また自分が進む未来が大きく変わりそうな気がするので、飽き性で三日坊主な自分を吹き飛ばして、頑張っていきたいと思います。

最近は少し肌寒い日もあるので、体調を崩さないように氣をつけてくださいね。

それではまた!

TOKYO HAZE 吉川